リエナクトメントとは

SAITAMA101流 

集団的実践リエナクトメント

リエナクトメントとは再現することです。ナム戦リエナクトメントですので、まずはナム戦当時の兵士の服装・装備を身に着けることからスタートします。


この段階で個人的リエナクトメントの完成です。


コスプレというと軽い感じがしますが、個人の再現というところでは個人的リエナクトメントとコスプレは同じと言えます。


個人が集まり部隊が編成されると集団的リエナクトメントになります。


ただし、ただ個人的リエナクトメントの集団が即集団的リエナクトメントになるわけでなくそこには階級があり指揮官・兵などの役割があり、号令や命令によってそれぞれが役割や階級に見合った動作を行い部隊行動をとってはじめて集団的リエナクトメントと言えるのです。

実践リエナクトメントとは

例えば、基本教練の訓練を行っているとします。

通常のリエナクトメントですと、ナム戦時の米軍マニュアルに則って教練を行います。

そこには錬度は求めなくてもよいのです。


リエナクトメント=再現活動 ですから、指揮官が号令し兵士たちが動いているさまや絵があればよいのです。

実践リエナクトメントになると、実際に錬度が求められます。

実際に訓練し体に身に着けるのです。


実際、米軍に在籍し米軍の教練を学んだものはいませんので、我々のチームは自衛隊方式の教練を行います。

元自衛官・現職・予備自補がおり、実際に訓練を受けたものが指導に当たります。


教練こそ自衛隊方式ですが、実際と同じような訓練方法で身につけるまで実施します。

それにより兵士としての立ち振る舞いやマナー・動作または部隊行動も自然と行えるようになるのです。


リエナクトメントという観点からは邪道だとは思いますが、再現のみならず実践していくということがSAITAMA101流なのです。